Skip to content

とある研究者の人生の余録。別冊レシピ帳。。

Just another WordPress site

  • ホーム
  • サンプルページ

サンプルページ

gyuujaku

鯖は皮付きで手に入る数少ない魚である。脂ののりも良いし、魚好きとしてはこちらで生活する上で鯖のレシピはいくらあっても足りない。

先日、オテル・ドゥ・ミクニの美味しそうなレシピが紹介されていたので、早速作ってみる。

必要な材料は
・鯖
・玉葱
・ニンニク
・マッシュルーム
・パセリ
・白ワインビネガー

だけ。

脂の乗った鯖の皮目をパリッと焼き上げ、マッシュルームの旨味とビネガーの程よい酸味の効いたラグーと合わせて食べると、これがまたシンプルながら絶品であった。

#おうちごはん #おうちカフェ #おうちフレンチ #鯖 #鯖レシピ #料理男子 #魚料理 #料理すきな人と繋がりたい #家庭料理 #フランス料理 #自炊 #海外生活
"サーモンのグリル"

使用する材料は…

・サワークリーム
・マヨネーズ
・卵黄
・ディル
・赤玉ねぎ

塩胡椒したサーモンに、これを塗り込みオーブンでじっくりと焼き上げるだけで、ジューシーでリッチな一品が仕上がる。

#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #今週のスウェーデン料理 #rörstrand #北欧食器 #ローストランド #北欧 #北欧デザイン #スウェーデン #スウェーデン料理 #スウェーデン生活 #サーモンレシピ
“ラム肉とアンズダケのクリームパスタ"

前日の晩に急いで作ったラムもも肉のローストのあまりを使って…

材料は…
・ラムもも肉
・アンズダケ
・生クリーム
・チーズ
・タイム
・エストラゴン
・ブラックペッパー
・ショートパスタ

#pasta #おうちごはん #おうちイタリアン #イタリアン #ラム肉 #料理記録 #料理 #料理好きな人と繋がりたい
🇮🇹 "ザリガニのアメリケーヌパスタ"🇮🇹

料理概要 : 
数日前にザリガニを食べた際に出た大量の殻を有効活用すべく作った料理。ザリガニの殻を使って出汁を取り、ソース・アメリケーヌ風に仕立てたソースをパスタと絡める。パスタはフェトチーネを使用。

ポイント : 
甲殻類のパスタにはクリームを使いがちだが、ダイレクトに旨味を味わうために敢えて生クリームは使用せず、なるべくザリガニの出汁を前面に出すようにする。

材料 :
・ザリガニ
・ザリガニの出汁
  ・ザリガニの殻
  ・玉ねぎ
  ・セロリ
  ・人参
  ・ブランデー
  ・白ワイン
 ・トマトピュレ
 ・ミニトマト
 ・ディル
 ・モッツァレラ・チーズ
 ・バター
 ・フェトチーネ

調理手順概要 :
・ザリガニの殻をオーブンでしっかりと焼いた後、玉ねぎ、セロリ、人参と共に炒める。ブランデーを加えフランベしながら、ザリガニの殻を砕くようにしてさらに炒める。白ワインと水をひたひたに加えて煮込む。十分に煮た後、濾せばザリガニの出汁は準備完了。

・フライパンにバターを溶かし、ミニトマトとザリガニをディルとともに炒める。トマトに火が通れば、ザリガニの出汁を加え、さらにトマトピュレを加えて満遍なくかき混ぜる。そのまま適度な濃度になるまで煮詰める。

・パスタの茹で汁を少量加え、十分に乳化させた上で茹で上がったパスタを加えてて早く和える。

・器に盛り付けたのち、モッツァレラチーズをちぎり乗せ、ディルを飾り付ければ完成。

#今週のイタリアン #自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #ザリガニ #crayfish
今週の晩酌。 ザリガニとニシンの酢 今週の晩酌。

ザリガニとニシンの酢漬け…などなど。

8月といえばスウェーデンではザリガニの季節。至る所でザリガニパーティが開かれている…らしいが、うちは一人で黙々と食べます。

晩酌とは言うものの、ザリガニを剥くのに夢中になりすぎてお酒を飲むタイミングを見失いがちなのだけれど…

お酒は北欧の代表的な蒸留酒であるアクアビット。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #steak #ザリガニ #crayfish #晩酌 #晩酌ごはん
今週の晩酌。 アンガス牛の肩ロース 今週の晩酌。

アンガス牛の肩ロースステーキ。

胡椒たっぷりでミディアムレアに焼き上げて、ブルーチーズのソースを合わせていただく。

赤ワインはボルドーの2019年の物だったのだけれど、少し酸味が強すぎるかなぁ。香りは素晴らしく良いのだけれど…。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #steak #ステーキ #晩酌
"煮付けのある暮らし"…などといった "煮付けのある暮らし"…などといった感じの煮付け特集の表紙になれそうな理想的な照り具合に仕上がった😋

…という事で、母主導のキンメの甘辛〜いお煮付け。今日は手伝いだけ😬

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #実家ごはん
クリスマスチキン‼️ スタッフィン クリスマスチキン‼️

スタッフィングを詰めて、カリッと焼き上げます。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #クリスマス #クリスマスディナー #christmas #christmasdinner #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
"ムールフリット"

大量のムール貝の酒蒸しに、大量のフライドポテト。

先日購入したフライヤーが大活躍しています。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #フランス料理 #ムール貝 #フライドポテト #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
スウェーデンといえばこれ。 "Kottbull スウェーデンといえばこれ。

"Kottbullar"

これ無くしてスウェーデン家庭料理は語れない、いわゆるスウェーデンの"家庭の味"的な一品。

スーパーでも、冷凍、レトルト、缶詰、そしてそのそれぞれで何種類ものブランドのものが販売されている。

とりあえず、いろんな"Kottbullar"を食べて味を盗んでいかないとなぁ。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #スウェーデン #スウェーデン料理 #ミートボール #Kottbullar #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
やはり日本人なので焼き魚にお吸い物、そして白ごはんの並びにはある種抗い難い何かを感じる。

こちらのサーモンは本当に脂が乗っているので、塩焼きにしても美味!

ただ、どうしてか魚に限らず、皮なしで売られている食材ばかりなのだよねぇ。魚は皮目が美味いのに…。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #和朝食 #和朝食プレート #朝ごはんの記録 #朝ごはん #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
フルブレックファスト と言いつつも フルブレックファスト

と言いつつも、個人的に1番重要なブラックプディングが無いのです。

近所のスーパーでHEINZのベイクドビーンズが売っていたので、とりあえず買いだめしておこう。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #あさごはん記録 #朝ごはん部 #ブレックファースト #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
海老とホタテの中華風塩炒め スウェ 海老とホタテの中華風塩炒め

スウェーデンは移民受け入れで、住人の人種が多岐に渡るためか、様々な食材が売られている。

中でも驚いたのは、枝豆と青梗菜、そして椎茸が売られていたのを見た時。

ちなみに、付け合わせのスープの具材は青梗菜と鶏肉です。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #中華料理 #青梗菜 #海老 #ホタテ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
北欧といえば、サーモン。 芽キャベ 北欧といえば、サーモン。

芽キャベツと胡瓜のソテーを添えて、リーキとマジョラムのクリームソースをかけてみる。

最後にとびっこも乗せて出来上がり。実は意外なことにこちらでも魚卵は普通に食べられている。

クリームソースの作り方(備忘録)
材料:生クリーム、リーキ、オリーブオイル、マジョラム、塩

1.リーキは千切りにしておく。

2.サーモンをソテーしたフライパンにオリーブオイルを少量足して、リーキを炒める。

3.リーキがしっとりしてきたら、生クリームを注いで、フライパンに焦げ付いた具材の旨味をこそぐ。

4.マジョラムを加えて、少し煮詰める。

5.塩で調味する。

6.最後にとびっこを添えて出来上がり。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #サーモン #ソテー #サーモンステーキ #マジョラム #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
ポロ葱とチョリソのスープ。 加工肉 ポロ葱とチョリソのスープ。

加工肉は良いお出汁が出る。好きな野菜と合わせれば美味しいスープに。

材料:ポロ葱、チョリソ、塩漬け豚肉(或いはベーコン)、にんにく、パプリカパウダー、タイム、塩

1.ポロ葱は白い部分と緑の部分を分けて千切りにして、大蒜は微塵切りにしておく。

2.チョリソはざく切り、塩漬け豚肉は細かく賽の目切りにする。

3.鍋にオリーブオイルを敷いて、大蒜を炒めて香り出しする。

4.塩漬け肉を入れてじっくりと炒め、脂と旨味を溶かし出す。

5.チョリソとパプリカパウダーを加え、さっと炒め合わせる。

6.ポロ葱の白い部分だけを加え、しんなりするまで炒める。

7.水をひたひたに注ぎ、タイムを加え煮込んでいく。

8.ポロ葱がとろけるくらいに柔らかくなったら、塩で調味する。

9.最後にポロ葱の緑の部分を加えて、さっと火を通したら出来上がり。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #スープ #ポロ葱 #リーキ #チョリソ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
芽キャベツ、美味しいですよね。日本ではそれなりにお高い印象だったのですが、こちらでは結構お安く買えます。

個人的には焼いたりソテーしたりして食べるのが好きかな。煮込んだりしても美味しいですけどね。

今回は、そんな芽キャベツをたっぷり使って、芽キャベツのアーリオオーリオペペロンチーノ。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #パスタ #芽キャベツ #ペペロンチーノ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
アスパラガスのソテーはステーキの付け合わせにとても良い。

とりあえず、渡端して4ヶ月目にしてようやく自宅が手に入ったので、これからは食事関係の心配はしなくて良くなった。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #海老 #ステーキ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
よくなんでもブイヨンやスープの素を使うレシピを見かけるが、野菜をじっくりと丁寧に煮込むだけで充分良い出汁は出る。

物足りなければ肉や魚介を一緒に入れる。それだけで美味い。

材料:
 小海老 100g程度
 ポロ葱 1/3本
 玉葱 中1個
 人参 1本
 タイム 適量

作り方:
1.ポロ葱は千切り、玉葱は薄切りにする。人参は皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。
2.鍋に油を敷いて、玉葱とポロ葱の白い部分を入れ、中火でじっくりと炒めて甘みを出す。
3.小海老を飾り用分だけ除いて鍋に加え、オリーブオイルを大さじ1とタイムをいれて、さっと炒める。
4.ひたひたに水を注ぎ、30分から1時間ほどコトコトと煮込んで、旨味を出す。
5.仕上げにポロ葱の緑の部分と小海老を加えて、塩胡椒で調味する。
6.ポロ葱がしんなりとしたら完成。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #海老 #ポロ葱 #スープ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
こちらでは1kg前後の塊肉は街のスーパーでも普通に手に入る(むしろ塊しか売ってない)。

今回購入した塊肉は約1kg。しかし、まだまだ塊肉の扱いにさほど習熟していないので、どう使うかが難しいんですよねぇ。

とりあえずは、まず 無難にステーキ。

1人暮らしなので後3食分は賄えそうな感じですね。他は何を作ろうかね。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #ステーキ #牛肉 #牛肉料理 #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #beefsteak
ミートボールとビーツのスープ こち ミートボールとビーツのスープ

こちらではビーツがかなり一般的で、サラダミックスみたいな物にもビーツが入っているものが売っていたりします。

今回はビーツ、ニンジンなどなどの入ったサラダミックスの残りと、スウェーデン名物のミートボールを使ってシンプルなスープを作りました。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #ミートボール #スープ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
Instagram でフォロー
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。

Count per Day

  • 106現在の記事:
  • 110607総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 36昨日の閲覧数:
  • 1今日の訪問者数:
  • 31昨日の訪問者数:
  • 15一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

gyuujaku

鯖は皮付きで手に入る数少ない魚である。脂ののりも良いし、魚好きとしてはこちらで生活する上で鯖のレシピはいくらあっても足りない。

先日、オテル・ドゥ・ミクニの美味しそうなレシピが紹介されていたので、早速作ってみる。

必要な材料は
・鯖
・玉葱
・ニンニク
・マッシュルーム
・パセリ
・白ワインビネガー

だけ。

脂の乗った鯖の皮目をパリッと焼き上げ、マッシュルームの旨味とビネガーの程よい酸味の効いたラグーと合わせて食べると、これがまたシンプルながら絶品であった。

#おうちごはん #おうちカフェ #おうちフレンチ #鯖 #鯖レシピ #料理男子 #魚料理 #料理すきな人と繋がりたい #家庭料理 #フランス料理 #自炊 #海外生活
"サーモンのグリル"

使用する材料は…

・サワークリーム
・マヨネーズ
・卵黄
・ディル
・赤玉ねぎ

塩胡椒したサーモンに、これを塗り込みオーブンでじっくりと焼き上げるだけで、ジューシーでリッチな一品が仕上がる。

#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #今週のスウェーデン料理 #rörstrand #北欧食器 #ローストランド #北欧 #北欧デザイン #スウェーデン #スウェーデン料理 #スウェーデン生活 #サーモンレシピ
“ラム肉とアンズダケのクリームパスタ"

前日の晩に急いで作ったラムもも肉のローストのあまりを使って…

材料は…
・ラムもも肉
・アンズダケ
・生クリーム
・チーズ
・タイム
・エストラゴン
・ブラックペッパー
・ショートパスタ

#pasta #おうちごはん #おうちイタリアン #イタリアン #ラム肉 #料理記録 #料理 #料理好きな人と繋がりたい
🇮🇹 "ザリガニのアメリケーヌパスタ"🇮🇹

料理概要 : 
数日前にザリガニを食べた際に出た大量の殻を有効活用すべく作った料理。ザリガニの殻を使って出汁を取り、ソース・アメリケーヌ風に仕立てたソースをパスタと絡める。パスタはフェトチーネを使用。

ポイント : 
甲殻類のパスタにはクリームを使いがちだが、ダイレクトに旨味を味わうために敢えて生クリームは使用せず、なるべくザリガニの出汁を前面に出すようにする。

材料 :
・ザリガニ
・ザリガニの出汁
  ・ザリガニの殻
  ・玉ねぎ
  ・セロリ
  ・人参
  ・ブランデー
  ・白ワイン
 ・トマトピュレ
 ・ミニトマト
 ・ディル
 ・モッツァレラ・チーズ
 ・バター
 ・フェトチーネ

調理手順概要 :
・ザリガニの殻をオーブンでしっかりと焼いた後、玉ねぎ、セロリ、人参と共に炒める。ブランデーを加えフランベしながら、ザリガニの殻を砕くようにしてさらに炒める。白ワインと水をひたひたに加えて煮込む。十分に煮た後、濾せばザリガニの出汁は準備完了。

・フライパンにバターを溶かし、ミニトマトとザリガニをディルとともに炒める。トマトに火が通れば、ザリガニの出汁を加え、さらにトマトピュレを加えて満遍なくかき混ぜる。そのまま適度な濃度になるまで煮詰める。

・パスタの茹で汁を少量加え、十分に乳化させた上で茹で上がったパスタを加えてて早く和える。

・器に盛り付けたのち、モッツァレラチーズをちぎり乗せ、ディルを飾り付ければ完成。

#今週のイタリアン #自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #ザリガニ #crayfish
今週の晩酌。 ザリガニとニシンの酢 今週の晩酌。

ザリガニとニシンの酢漬け…などなど。

8月といえばスウェーデンではザリガニの季節。至る所でザリガニパーティが開かれている…らしいが、うちは一人で黙々と食べます。

晩酌とは言うものの、ザリガニを剥くのに夢中になりすぎてお酒を飲むタイミングを見失いがちなのだけれど…

お酒は北欧の代表的な蒸留酒であるアクアビット。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #steak #ザリガニ #crayfish #晩酌 #晩酌ごはん
今週の晩酌。 アンガス牛の肩ロース 今週の晩酌。

アンガス牛の肩ロースステーキ。

胡椒たっぷりでミディアムレアに焼き上げて、ブルーチーズのソースを合わせていただく。

赤ワインはボルドーの2019年の物だったのだけれど、少し酸味が強すぎるかなぁ。香りは素晴らしく良いのだけれど…。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #steak #ステーキ #晩酌
"煮付けのある暮らし"…などといった "煮付けのある暮らし"…などといった感じの煮付け特集の表紙になれそうな理想的な照り具合に仕上がった😋

…という事で、母主導のキンメの甘辛〜いお煮付け。今日は手伝いだけ😬

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #実家ごはん
クリスマスチキン‼️ スタッフィン クリスマスチキン‼️

スタッフィングを詰めて、カリッと焼き上げます。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #クリスマス #クリスマスディナー #christmas #christmasdinner #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
"ムールフリット"

大量のムール貝の酒蒸しに、大量のフライドポテト。

先日購入したフライヤーが大活躍しています。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #フランス料理 #ムール貝 #フライドポテト #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
スウェーデンといえばこれ。 "Kottbull スウェーデンといえばこれ。

"Kottbullar"

これ無くしてスウェーデン家庭料理は語れない、いわゆるスウェーデンの"家庭の味"的な一品。

スーパーでも、冷凍、レトルト、缶詰、そしてそのそれぞれで何種類ものブランドのものが販売されている。

とりあえず、いろんな"Kottbullar"を食べて味を盗んでいかないとなぁ。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #スウェーデン #スウェーデン料理 #ミートボール #Kottbullar #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
やはり日本人なので焼き魚にお吸い物、そして白ごはんの並びにはある種抗い難い何かを感じる。

こちらのサーモンは本当に脂が乗っているので、塩焼きにしても美味!

ただ、どうしてか魚に限らず、皮なしで売られている食材ばかりなのだよねぇ。魚は皮目が美味いのに…。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #和朝食 #和朝食プレート #朝ごはんの記録 #朝ごはん #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
フルブレックファスト と言いつつも フルブレックファスト

と言いつつも、個人的に1番重要なブラックプディングが無いのです。

近所のスーパーでHEINZのベイクドビーンズが売っていたので、とりあえず買いだめしておこう。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #あさごはん記録 #朝ごはん部 #ブレックファースト #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
海老とホタテの中華風塩炒め スウェ 海老とホタテの中華風塩炒め

スウェーデンは移民受け入れで、住人の人種が多岐に渡るためか、様々な食材が売られている。

中でも驚いたのは、枝豆と青梗菜、そして椎茸が売られていたのを見た時。

ちなみに、付け合わせのスープの具材は青梗菜と鶏肉です。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #中華料理 #青梗菜 #海老 #ホタテ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
北欧といえば、サーモン。 芽キャベ 北欧といえば、サーモン。

芽キャベツと胡瓜のソテーを添えて、リーキとマジョラムのクリームソースをかけてみる。

最後にとびっこも乗せて出来上がり。実は意外なことにこちらでも魚卵は普通に食べられている。

クリームソースの作り方(備忘録)
材料:生クリーム、リーキ、オリーブオイル、マジョラム、塩

1.リーキは千切りにしておく。

2.サーモンをソテーしたフライパンにオリーブオイルを少量足して、リーキを炒める。

3.リーキがしっとりしてきたら、生クリームを注いで、フライパンに焦げ付いた具材の旨味をこそぐ。

4.マジョラムを加えて、少し煮詰める。

5.塩で調味する。

6.最後にとびっこを添えて出来上がり。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #サーモン #ソテー #サーモンステーキ #マジョラム #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
ポロ葱とチョリソのスープ。 加工肉 ポロ葱とチョリソのスープ。

加工肉は良いお出汁が出る。好きな野菜と合わせれば美味しいスープに。

材料:ポロ葱、チョリソ、塩漬け豚肉(或いはベーコン)、にんにく、パプリカパウダー、タイム、塩

1.ポロ葱は白い部分と緑の部分を分けて千切りにして、大蒜は微塵切りにしておく。

2.チョリソはざく切り、塩漬け豚肉は細かく賽の目切りにする。

3.鍋にオリーブオイルを敷いて、大蒜を炒めて香り出しする。

4.塩漬け肉を入れてじっくりと炒め、脂と旨味を溶かし出す。

5.チョリソとパプリカパウダーを加え、さっと炒め合わせる。

6.ポロ葱の白い部分だけを加え、しんなりするまで炒める。

7.水をひたひたに注ぎ、タイムを加え煮込んでいく。

8.ポロ葱がとろけるくらいに柔らかくなったら、塩で調味する。

9.最後にポロ葱の緑の部分を加えて、さっと火を通したら出来上がり。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #スープ #ポロ葱 #リーキ #チョリソ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
芽キャベツ、美味しいですよね。日本ではそれなりにお高い印象だったのですが、こちらでは結構お安く買えます。

個人的には焼いたりソテーしたりして食べるのが好きかな。煮込んだりしても美味しいですけどね。

今回は、そんな芽キャベツをたっぷり使って、芽キャベツのアーリオオーリオペペロンチーノ。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #パスタ #芽キャベツ #ペペロンチーノ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
アスパラガスのソテーはステーキの付け合わせにとても良い。

とりあえず、渡端して4ヶ月目にしてようやく自宅が手に入ったので、これからは食事関係の心配はしなくて良くなった。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #海老 #ステーキ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
よくなんでもブイヨンやスープの素を使うレシピを見かけるが、野菜をじっくりと丁寧に煮込むだけで充分良い出汁は出る。

物足りなければ肉や魚介を一緒に入れる。それだけで美味い。

材料:
 小海老 100g程度
 ポロ葱 1/3本
 玉葱 中1個
 人参 1本
 タイム 適量

作り方:
1.ポロ葱は千切り、玉葱は薄切りにする。人参は皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。
2.鍋に油を敷いて、玉葱とポロ葱の白い部分を入れ、中火でじっくりと炒めて甘みを出す。
3.小海老を飾り用分だけ除いて鍋に加え、オリーブオイルを大さじ1とタイムをいれて、さっと炒める。
4.ひたひたに水を注ぎ、30分から1時間ほどコトコトと煮込んで、旨味を出す。
5.仕上げにポロ葱の緑の部分と小海老を加えて、塩胡椒で調味する。
6.ポロ葱がしんなりとしたら完成。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #海老 #ポロ葱 #スープ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
こちらでは1kg前後の塊肉は街のスーパーでも普通に手に入る(むしろ塊しか売ってない)。

今回購入した塊肉は約1kg。しかし、まだまだ塊肉の扱いにさほど習熟していないので、どう使うかが難しいんですよねぇ。

とりあえずは、まず 無難にステーキ。

1人暮らしなので後3食分は賄えそうな感じですね。他は何を作ろうかね。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #ステーキ #牛肉 #牛肉料理 #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef #beefsteak
ミートボールとビーツのスープ こち ミートボールとビーツのスープ

こちらではビーツがかなり一般的で、サラダミックスみたいな物にもビーツが入っているものが売っていたりします。

今回はビーツ、ニンジンなどなどの入ったサラダミックスの残りと、スウェーデン名物のミートボールを使ってシンプルなスープを作りました。

#自炊 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理男子 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #海外生活 #ミートボール #スープ #foodporn #yummy #yummyyummy #coobyme #feedfeed #foodstagram #instafood #foodasm #instachef
Instagram でフォロー
  • “ホーショール”。。モンゴルの羊肉包み揚げ!! 2件のビュー
  • ピザの作り方 その1 “生地作り”編 1件のビュー
  • 意外と簡単”自家製チャーシュー”の作り方 1件のビュー
  • “辛味噌うどん”の簡単レシピ 1件のビュー
  • コンブチャ(の菌株)培養日記 まとめ 1件のビュー

Copyright © 2025 とある研究者の人生の余録。別冊レシピ帳。。

Design by ThemesDNA.com